2022-08

日々是好日

宇宙の果てはどうなってるの?

「宇宙の果てはどうなってるの?」と子供によく訊かれます。「じゃあ宇宙の始まりは?」っていう質問もよく聞きます。宇宙はいつできて宇宙の果てはどうなっているのか? 子供に限らず大人でも答えに困ってしまいます。最近の天文学や宇宙物理学ではだんだん...
テクノロジー

昭和レトロ

最近は「昭和レトロ」というものが若者の間で人気なのだそうです。年寄りの懐古趣味ならわからないでもありませんが、今どきの若者がレコードやカセットテープで音楽を聴いて、「温かみのある音だねぇ」などと言っているのを聞くと、頭がおかしくなちゃったの...
日々是好日

代用肉ってどうよ?

安楽亭という焼肉チェーン店に行きました。我が家では普段から焼肉を食べることはほとんどないのですが、今回は、「安楽亭には”大豆ミート(代用肉)”の食べ放題プランがある」というので行ってみたのでした。
日々是好日

あなたは罪悪感を感じていますか?

テレビのグルメ番組など見ていると、脂ギトギトのステーキなどを前にしてタレントやお笑い芸人たちが、「コレ絶対美味いやつやん!」「美味しそう!」などと言いながら、いざ自分が食べる段になると必ずと言っていいほど「罪悪感〜ん」などと叫びます。おそら...
日々是好日

勘違いされる世界遺産

今年、新潟の「佐渡の金山」が世界遺産に登録される見通しがつかなくなったことで、地元の自治体や観光団体をはじめ、あちこちから落胆の声が上がっているのだといいます。今までの日本では世界遺産は地域振興や観光のカンフル剤として捉えられることが普通で...