日々是好日 年寄りの冷や水 多くの場合、歳をとってくると男も女も、自分ができもしないことや最早できなくなってしまったことに気づかず、いきがって無理してやろうとして失敗したり痛い目に遭ったりすることが増えるものです。それでも自分が”昔のようにはできなくなった”ことを意地... 2022.07.25 日々是好日
日々是好日 キラキラ規制 最近は”多様性”だかなんだかわからないが理解できないようなことが叫ばれて、自分達の子供にも訳のわからないような名前をつけたりするのが流行っているようです。子供自身には自分の名前を選ぶことはできないので、これは100%が親の勝手と責任に間違い... 2022.07.18 日々是好日
日々是好日 人と話すのが苦手なんです 「人との会話が苦手」という人を最近よく見かけます。恐らくは以前からそういう人はたくさん居たんだと思いますが、昔は「会話が苦手」なんていうと”人間失格”みたいに言われましたから、「嫌だなぁ」と思っていても口に出せなかっただけなのではないかと思... 2022.07.11 日々是好日
日々是好日 バカの壁 すぐに「何が正解なの?」と訊く人がいます。もっとも私たちは小学生の頃から答案用紙に”正解”を書くことだけを求められ、教科書に書かれていることが唯一の正解だと教えられてきたのですから仕方のない面もあります。すべての疑問には必ず正解があって、そ... 2022.07.04 日々是好日