2022-05

コミニュケーション

絵文字を使いこなしてますか?

絵文字はご存知だと思います。ケータイやスマホなどでSNSメッセージを送ったりメールなどに使っている人も多いですね。最近では若い人どころか中高年にまでユーザーが広がっているようですが、ボクはほとんど使いません。なぜならマークが小さすぎて、どれ...
日々是好日

SDGsはマーケティング用語なのか?

今流行りのSDG's(エスディージーズ)とは、2015年に国連が定めた持続可能な開発目標なのだということは多くの人の知るところとなっています。”持続可能”とは「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」なのだと言いますが、ボク...
日々是好日

トミーボーイ

先日読んでいた本の中に「トミーボーイ」という映画の短い紹介文がありました。曰く、自動車部自動車部品工場を継ぐことになった役立たずで子供っぽい青年が、詐欺師のカップルや大企業の買収から会社を救おうとして大奮闘する物語なのですが、それはボクが数...
テクノロジー

魔改造

「魔改造」とは既存の商品を自分の好きなように改造して楽しむ趣味の一つなんだそうです。先日はテレビで魔改造の特集をやっていました。その中で取り上げられていた1つの例が、かつて子供たちの間で流行っていた(今も?)ミニ四駆です。決められた専用のミ...