お知らせ コンサル体験コースを始めました 集客支援って何をしてくれるの?という方にオススメの体験コースを始めました。ご興味のある方は下のフォームからお問合わせください。お店の現状ヒアリングを行った上で、集客施策やセールスコピーの作り方をご提案いたします。※結果報告まで1週間程度のお... 2017.10.31 お知らせ
メルマガ 初物は美味しくないが役に立つ ■ 本マグロの初競り、寒ブリ、初鰹、初サンマ、ワインのボジョレー・ヌーボー。みんな初物が大好きです今年はサンマが不漁らしくどこに行っても高いですね。そしてその多くは去年の冷凍モノなのだとか。テレビでは、それを嬉しそうに頬張って「美味しい~!... 2017.10.30 メルマガ日々是好日
メルマガ 値段が高くなるほど売れるものがあるんです ■ 学生の頃、モノは安いほど売れるって学校で習いましたよね?社会の授業でやった経済学者アダム・スミスの「国富論」に出てくる「神の見えざる手」って覚えていませんか? おにぎりを1つ200円で売ってみたところ高いので全然売れません。そこで150... 2017.10.23 メルマガ日々是好日
メルマガ お客様が信じているものを知っていますか? ■ 洗濯機は日立製に限る?!「信念」とは何でしょうか? 辞書をひくと「正しいと信じる自分の考え」と書いてありました。今、この記事を読んでいるあなたの頭の中にも色々なことについての信念が詰まっていることと思います。例えば「冬になったらインフル... 2017.10.16 メルマガ日々是好日
お客様の声 コンサルティング体験コースを受けて 平塚市・しんたく接骨院 新宅様私たちの業界では出店の飽和状態や健康保険関係の厳格化に伴い経営的に厳しい時期がやってきています。当院でもそのことを以前より感じ、様々な経営セミナーや技術セミナー等に参加しては試行錯誤を繰り返しています。そんな折... 2017.10.10 お客様の声美容・サービス業
メルマガ ゲーム理論って聞いたことありますか? 学生時代や仕事に就いてから「経済学」を学ばれた方も多いと思います。が、とりすはずっと理科系ばかりに身をおいておりましたのでほんの最近になるまで、実は経済学というものをちゃんと系統立てて学んだことがありませんでした。それでも子供の頃、当時の子... 2017.10.10 メルマガ日々是好日
メルマガ 日本人の英語が欧米人に通じないわけ ■ 日本人は対人恐怖症?今回はマーケティングでもセールスの話でもなく、最近感じたことを書いてみます。先日、「なぜ私たちは3か月で英語が話せるようになったのか?」という本を読みました。「This is why Japanese do not ... 2017.10.02 メルマガ日々是好日