2017-05

メルマガ

弱者の戦い方(その2)

さて今週も先週に続いて英国人のランチェスターが考案した戦略の続きのお話です。前回は 1.局地戦で戦う 2.戦力を一点に集中する 3.一騎討ちに持ち込むというところまでお話しましたね。弱者が強者と渡り合うための戦略として「全面対決をしてはいけ...
メルマガ

弱者の戦い方(その1)

前回お話した「ポジショニング」のお話の続きですが、もうちょっとお付き合いください。日本には382万社の企業がありますがそのうちの99.7%はいわゆる中小企業です。中でもそのうちの90%が従業員20人以下(商業サービス業では5人以下)の零細企...
メルマガ

何が何でもNo.1になる

さて、前回まではお客さんの感情に刺さる方法について簡単にお話してきましたが、今回はちょっと趣向を変えてマーケティングの視点から「ポジショニング」のお話をしてみようと思います。もう皆さんも既に御存知かとは思いますが、ちょっとだけポジショニング...
メルマガ

「売ろう!」と思っているうちは、あなたは売れません

とりすの社会人生活はITシステムの開発というところからスタートしたのですが、最初は社内のシステムを作ったり運用したりしていました。でも、20代も半ばを過ぎると「せっかく作った仕組み(システム)を他の誰かに使ってもらいたい」と思いはじめて幾つ...
メルマガ

相手に好かれる人って?

若い人の中には「セールス(営業)が苦手」という人が少なからずいます。いや若い人に限らず相手と顔を合わせて話をするのが苦手、という人の話はよく聞きますね。新入社員の中にも「オレ、営業に廻された」とか「研修で営業やらされてるんだよ」なんて会話も...